斎藤 通紀Mitinori Saitou

京都大学 高等研究院 教授
専門分野キーワード
発生生物学、細胞生物学、生殖細胞、iPS細胞、エピジェネティクス

講演テーマTitle of Presentation

「ヒト生殖細胞誘導研究:意義と展望」

生殖細胞は、精子・卵子に分化し、その融合により新しい個体を形成、我々の遺伝情報やエピゲノム情報を次世代に継承する。生殖細胞の発生機構の解明は、遺伝情報を継承・多様化(進化)する機構やエピゲノム制御機構の解明に直結し、不妊や遺伝病・エピゲノム異常発症機序の解明につながる。

我々は、培養ディッシュ上で、マウスES細胞/iPS細胞から、精子・卵子・さらには健常な産仔に貢献する能力を有する始原生殖細胞様細胞を誘導する技術を開発した。本培養系を用いて、我々は、エピゲノムリプログラミングの分子機構や卵母細胞分化・減数分裂誘導機構など、生殖細胞の発生に必須の現象の分子機構を解明した。

我々は、実験動物として使用しうる霊長類の中でヒトに最も近縁のカニクイザルを用いた研究を推進し、マウス・サル・ヒトにおける多能性細胞系譜の特性や霊長類生殖細胞の発生機構を解明した。これら成果を基盤に、ヒトiPS細胞からヒト始原生殖細胞様細胞を誘導し、さらに、ヒト始原生殖細胞様細胞を卵原細胞に成熟させ、エピゲノムリプログラミングを誘導することに成功した。

本講演では、ヒト生殖細胞誘導研究の意義と展望を議論したい。

プロフィールProfile

ホームページ URL
http://anat.cell.med.kyoto-u.ac.jp/index.html
簡単な履歴(2020年4月1日現在)
1995年 京都大学 医学部 卒業
1999年 京都大学 大学院医学研究科 修了 [博士(医学)(月田承一郎教授)]
1999年 – 2003年 Gordon Institute, Travelling Research Fellow/Senior Research Associate(Azim Surani教授)
2003年 – 2009年 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター チームリーダー
2009年 – 現在 京都大学 大学院医学研究科 教授
2011年 – 2018年 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 ERATO 研究総括
2018年 – 現在 京都大学 iPS細胞研究所 連携併任研究者
2018年 – 現在 京都大学 高等研究院 教授/ヒト生物学高等研究拠点 拠点長
主な受賞・栄誉等
主な論文・著作等

講師&講演概要へ戻る